ヴァイオリンに関する豆知識などを不定期に更新中です
親近感をお持ちいただける楽しいコンテンツを目指しております
お子様の初めての習い事や、大人の趣味として始めていただける一般コースのほかに、音高・音大への合格を目指す生徒様を対象とした、受験コースをご用意しております。埼玉のヴァイオリン教室として、専用の楽譜・教材を使用した上質な指導を行います。
これまでに生徒様が出場した各種コンサート・コンクールの記録や、ヴァイオリンに関する様々な情報をまとめて掲載しておりますので、よろしければお時間のある時にぜひご覧ください。ブログをお読みになり、親近感をお持ちいただけた方からのお問い合わせを、心より歓迎いたします。 【三橋ヴァイオリン教室 YouTubeチャンネル】
【三橋ヴァイオリン教室 Twitter】
【三橋ヴァイオリン教室 Instagram】
-
2021/02/28昨日とは違うメンバーですが、カルテットのコンサートでした。今日は東京上野の文化会館。東京芸術劇場、サントリーホール、第一生命ホール、上野文化会館の4館がそれぞれアーティストを出して、いろ...
-
カルテットのコンサート&配信でした(ヴァイ...
2021/02/27カルテットの本番でした。緊急事態宣言で急遽会場を変更したりで不安もありましたが、オンライン配信も含め滞りなく進んだようで良かったです。また機会があればやりたいです。自主公演みたいに自由に... -
-
ハープの音色
2021/02/24ハープは小さい子から、70代80代の方まで長く続けられる方が多いです。音色に癒されながら音楽を楽しめますし、老後の趣味としてハープを選ぶ方もたくさんいらっしゃいます。 ハープは直接指で弾くの... -
オンライン配信公演について(ヴァイオリン)
2021/02/23間近になったのでお知らせを。今週27日(土)15時~弦楽四重奏のコンサートをします。会場は下北沢のホールですが、オンライン配信も行います。下のリンクからチケットの購入ができるそうなのでよろし... -
過去のコンサート動画(ヴァイオリン)
2021/02/20過去の演奏会から。昨年12月のオーケストラのコンサート。♪ベートーヴェンのコリオラン序曲♪やはりまたしてもベートーヴェン(笑)指揮の下野さんは学生のときに桐朋の文化祭でゲストで振りにきてくだ... -
リハーサルでした(ヴァイオリン)
2021/02/19今日は↑のリハーサルでした。メインはグラズノフの弦楽四重奏曲ですが、アンコール用にもう1曲リハーサルしました。特殊奏法のある曲で面白い曲です。”弓を振り回したりします”。ご興味のある方は上野... -
コンサートでした♪(ヴァイオリン)
2021/02/18昨日リハーサルだったオール・ベートーヴェンの公演でした。目黒のホールは初めてだったかもしれません。小ぶりだけど綺麗でした。響きも程よく弾きやすい気はします。交響曲6番の「田園」は有名で演奏... -
リハーサルでした(ヴァイオリン)
2021/02/17本日はオーケストラのリハーサルでした。本番は明日。プログラムはオールベートーヴェン。去年に引き続きやはりベートーヴェン多いですね。まあ、去年コロナで満足に出来なかったですしね。♪バレエ音楽... -
お知らせ(ヴァイオリン)
2021/02/162月開始予定になっていた三橋ヴァイオリン教室の「土呂教室」の準備ができました(写真↑)。現段階では基本、ヴァイオリンのレッスンを行う予定です。JR土呂駅西口から徒歩約5分と駅前の立地です(詳... -
グループレッスンについて(ヴァイオリン・ハ...
2021/02/16少しお問い合わせがあったので複数人でのレッスンについて追加します。 〇家族や友達など、他の人となら通いやすい・続けやすい。 〇合奏など、アンサンブルに取り組める。 一人当たりのレッスン... -
過去の新聞記事より②(ヴァイオリン)
2021/02/11以前アウトリーチ事業で行った秋田での公演を取り上げてもらいました。県内の小学校などに行き、弦楽四重奏の音楽を聴いてもらいました。もちろん、元から音楽に興味のある子ばかりではないですし、ど... -
コンサートのお知らせ(ヴァイオリン)
2021/02/10以前にもしたカルテットのコンサートのお知らせです。会場は下北沢なので、埼玉からだと少し遠いかもしれませんが、ツイキャスでのライヴ配信も行います。https://twitcasting.tv/k2_kurousa/shopcart/... -
演奏会で行った場所(ヴァイオリン)
2021/02/08フランスのクールシュヴェル(クールシュベール)。リゾート地ですね。冬はスキー場ですけど、夏は避暑地として、毎年音楽祭が開催されています。当時初めてのフランスでした。当然日本の夏とは違い、... -
演奏会で行った場所(ヴァイオリン)
2021/02/06これは数年前の広島での演奏会。桐朋時代の同級生が広島出身で、その縁で何度か広島で公演をさせてもらってます。この時は弦楽四重奏。たくさん弾いたあとに、広島の牡蠣など美味しいものをいただきま...
NEW
-
新年度♪
query_builder 2023/04/01 -
リサイタルでした(ヴァイオリン)
query_builder 2023/03/31 -
本番終了♪(ハープ)
query_builder 2023/03/27 -
ハープの伴奏で弾いてみました⑪(ヴァイオリン)
query_builder 2023/03/26 -
連日オーケストラの本番♪(ハープ)
query_builder 2023/03/24
CATEGORY
ARCHIVE
生徒様一人ひとりの想いに寄り添った、温かみのある指導に定評があり、初心者〜上級者を問わず、ご好評いただいております。マンツーマンでの指導を行っておりますので、ヴァイオリンの持ち方やチューニングのやり方、弦の正しい押さえ方など、周りに上級者がいると「恥ずかしい」と感じてしまいがちな初歩的なお悩みであっても、気兼ねなくご相談いただけます。
それぞれのレベルや目標に合わせて、専用のカリキュラムを組み立てますので、これまで教室に通ったことがなく、「レッスンに付いていけるか心配」と不安に感じている方もご安心ください。国内外での演奏経験を持つベテランの講師による、日々の他愛もない呟きや、レッスンに関する様々な情報を発信しております。ブログの内容にご興味をお持ちいただけた方からのお問い合わせも、もちろん大歓迎です。