ヴァイオリンに関する豆知識などを不定期に更新中です
親近感をお持ちいただける楽しいコンテンツを目指しております
お子様の初めての習い事や、大人の趣味として始めていただける一般コースのほかに、音高・音大への合格を目指す生徒様を対象とした、受験コースをご用意しております。埼玉のヴァイオリン教室として、専用の楽譜・教材を使用した上質な指導を行います。
これまでに生徒様が出場した各種コンサート・コンクールの記録や、ヴァイオリンに関する様々な情報をまとめて掲載しておりますので、よろしければお時間のある時にぜひご覧ください。ブログをお読みになり、親近感をお持ちいただけた方からのお問い合わせを、心より歓迎いたします。 【三橋ヴァイオリン教室 YouTubeチャンネル】
【三橋ヴァイオリン教室 Twitter】
【三橋ヴァイオリン教室 Instagram】
-
2022/02/28こちらの会場でコンサートでした。ファゴット4人のソリスト、トランペットとトロンボーンのソリスト、そしてピアノ、ヴァイオリン、チェロのための協奏曲。一度にこれだけのソリストを集めたプログラム...
-
リハーサル3日目 (ヴァイオリン)
2022/02/26リハーサル最終日。ファゴットカルテットのための協奏曲は一度しかソリスト込みで出来なかったけど、まあ大丈夫でしょう笑ベートーヴェンはやればやる程難しく感じてしまう。やはりヴァイオリンやピア... -
リハーサル2日目 (ヴァイオリン)
2022/02/25リハーサル2日目。無事、検査結果も全員陰性でリハーサル続行。カステレードとベートーヴェンの協奏曲をソリスト入りで。カステレードはノリの良い曲。ベートーヴェンは長いけどスタンダードな展開。ヴ... -
リハーサル初日 (ヴァイオリン)
2022/02/24コロナのおかげで久しぶりのコンサート。プログラムは初めて弾く曲ばかり。ベートーヴェンの「ヴァイオリンとチェロとピアノのための三重協奏曲」トリプル・コンチェルト←聴いたことはあるケーパーの「... -
体温(ハープ)
2022/02/09毎日寒いですね。画像は仕事で来ている軽井沢です。冬季オリンピックが始まっていますが、スキーなどを楽しんでいる人達が遠くに見えたので撮ってみました。この時期は手が冷たく動きが鈍くなってしま... -
楽譜サンプル追加しました
2022/02/08楽譜サンプルをいくつか追加しました。今回はヴァイオリン・デュオ用の楽譜。ユモレスク、ザイツのヴァイオリン協奏曲2番と5番。少し曲も長くなってくると、リズムも難しくなったり、それまでと比べて... -
おすすめの練習教本(ヴァイオリン)
2022/02/03最近、ブログやら動画やらサボり気味。そもそも三日坊主を治したくて、一年はちゃんと頑張ろうと思って始めて、一年間頑張ったので予定通り失速しました(笑)というか、最近立て続けにコンサートが中...
NEW
-
新年度♪
query_builder 2023/04/01 -
リサイタルでした(ヴァイオリン)
query_builder 2023/03/31 -
本番終了♪(ハープ)
query_builder 2023/03/27 -
ハープの伴奏で弾いてみました⑪(ヴァイオリン)
query_builder 2023/03/26 -
連日オーケストラの本番♪(ハープ)
query_builder 2023/03/24
CATEGORY
ARCHIVE
生徒様一人ひとりの想いに寄り添った、温かみのある指導に定評があり、初心者〜上級者を問わず、ご好評いただいております。マンツーマンでの指導を行っておりますので、ヴァイオリンの持ち方やチューニングのやり方、弦の正しい押さえ方など、周りに上級者がいると「恥ずかしい」と感じてしまいがちな初歩的なお悩みであっても、気兼ねなくご相談いただけます。
それぞれのレベルや目標に合わせて、専用のカリキュラムを組み立てますので、これまで教室に通ったことがなく、「レッスンに付いていけるか心配」と不安に感じている方もご安心ください。国内外での演奏経験を持つベテランの講師による、日々の他愛もない呟きや、レッスンに関する様々な情報を発信しております。ブログの内容にご興味をお持ちいただけた方からのお問い合わせも、もちろん大歓迎です。