Blog

ヴァイオリンに関する豆知識などを不定期に更新中です

親近感をお持ちいただける楽しいコンテンツを目指しております

お子様の初めての習い事や、大人の趣味として始めていただける一般コースのほかに、音高・音大への合格を目指す生徒様を対象とした、受験コースをご用意しております。埼玉のヴァイオリン教室として、専用の楽譜・教材を使用した上質な指導を行います。

これまでに生徒様が出場した各種コンサート・コンクールの記録や、ヴァイオリンに関する様々な情報をまとめて掲載しておりますので、よろしければお時間のある時にぜひご覧ください。ブログをお読みになり、親近感をお持ちいただけた方からのお問い合わせを、心より歓迎いたします。
  【三橋ヴァイオリン教室 YouTubeチャンネル
 【三橋ヴァイオリン教室 Twitter
 【三橋ヴァイオリン教室 Instagram

  • 54515787_2341487022551736_672873860336451584_o

    アウトリーチについて➂(ヴァイオリン)

    2020/10/31
    上の写真は、上野の森美術館で行われている、若手作家を紹介するVOCA展とのコラボで行われた弦楽四重奏のコンサートです。子供たちとその保護者の方々には、展示室内を移動しながら、作品と音楽を組み...
  • レッスン8

    生徒さんの声(ハープ)

    2020/10/30
    ハープの生徒さんのアンケートを追加しました。ヴァイオリンの生徒さんのアンケートとともに載せさせて頂いています。子どもの習い事、受験、コンクールから大人の趣味まで、ご参考になればと思います...
  • 銀座サロンハープ

    ランチタイムコンサートの動画をアップいたし...

    2020/10/30
    こんにちは。ハープ講師の山口です。先日終了した銀座十字屋さんでのランチタイムコンサートの動画をアップいたします。まず1曲目はオペラ『ランメルモールのルチア』よりハープカデンツァです。曲説明...
  • 75266088_3096013807091820_3778112348938567680_o

    アウトリーチについて②(ヴァイオリン)

    2020/10/29
    アウトリーチを行う場所やその方法は色々ありますが、これまで主に行ってきたのは幼稚園や小学校(中学校)など子供を対象にした場所でした。年齢によって微妙に内容は変化しますが、一番大事にしてい...
  • 48385963_2481875135172360_8919320298264723456_o

    アウトリーチについて(ヴァイオリン)

    2020/10/28
    今までの活動の中から「アウトリーチ」について。「アウトリーチ」とはコンサートホールという限定的な空間ではなく、より身近なコミュニティの中へ音楽を届ける活動のことを指します。コンサートホー...
  • afc681f089b7638d6dcf9cbc17c68158933a424efdc2cd29a44fd3af021a61c7

    過去のコンサートから・子育て支援コンサート

    2020/10/26
    このコンサートでは弦合奏の演奏に絵本の読み聞かせを合わせた、小さな子どもが大人と一緒に楽しめるよう企画されたものでした。音楽による聴覚への刺激だけでなく、絵本による視覚からの情報が読み聞...
  • チラシ動画表

    オンラインコンサート情報➂(ヴァイオリン)

    2020/10/26
    さいたま市文化センターで収録したオンライン配信コンサート。3本目の動画は、♪バーバー:弦楽四重奏曲第1番より2楽章(弦楽のためのアダージョ)♪フォーレ:レクイエムより「Pie Jesu」2曲とも、とて...
  • チラシ動画表

    オンラインコンサート情報②(ヴァイオリン)

    2020/10/25
    さいたま市文化振興事業団さん主催のオンライン配信コンサート、2本目の動画です。
  • 3F45E21D-F1EC-41CA-BB2D-3A4E0575550F

    季節の移り変わり

    2020/10/24
    こんにちは。ハープ講師の山口です。 写真は軽井沢の紅葉です。 去年の写真ですが、今年も仕事で伺いました。ちょうど来週くらいにはこのくらい色付くのかな?と思いながら、あっという間に季節が移り...
  • チラシ動画表

    オンラインコンサート情報①(ヴァイオリン)

    2020/10/24
    ヴァイオリンの吉野です。コロナ禍の影響でたくさんの公演が中止となる中、無観客公演での動画配信が増えました。今回紹介するのは今年7月に撮影をした、さいたま市文化振興事業団主催の弦楽四重奏のコ...
  • CATTROLL-135-XL

    ヴァイオリン講師紹介➂

    2020/10/23
    前回から続くオーケストラツアーの紹介は今回で(たぶん)最後になります。ツアーのロンドン公演からベートーヴェンの交響曲第9番。場所はロイヤル・フェスティバル・ホール(Royal Festival Hall)です。
  • CATTROLL-92-XL

    憧れのヴァイオリニスト

    2020/10/22
    憧れのヴァイオリニスト、音楽家はたくさんいますし、挙げたらキリがないですが(笑)  その中でも、前回のブログからの続きで、カナダで実際に一緒に仕事が出来たピンカス・ズーカーマン(Pinchas Zuker...
  • cattroll-313-X3

    ヴァイオリン講師紹介➁

    2020/10/21
    ヴァイオリンの吉野です。前回に引き続き、過去のコンサートとその演奏動画を紹介します♪二回目は前回と同じく、オタワ国立芸術センター管弦楽団の2014年オーケストラツアーの演奏会から。会場は通常の...
  • 8CE3AA25-58B0-424D-8499-646A3ABAD386

    ハープのランチタイムコンサート終了しました♪

    2020/10/21
    こんにちは。ハープ講師の山口です。こちらではお知らせができなかったのですが、先週は銀座十字屋さんでのランチタイムコンサートでした!夏からYouTubeライブでの配信で復活しました。久しぶりの本番...
  • IMG_0456

    ヴァイオリン講師紹介①

    2020/10/20
    講師の自己紹介として、過去に出演したコンサートなどを少しずつ紹介していきます。演奏動画なども載せていきますので、よろしければご覧ください♪今回はカナダの首都オタワにある国立芸術センター管弦...
< 12 >

NEW

  • 新年度♪

    query_builder 2023/04/01
  • リサイタルでした(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/03/31
  • 本番終了♪(ハープ)

    query_builder 2023/03/27
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑪(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/03/26
  • 連日オーケストラの本番♪(ハープ)

    query_builder 2023/03/24

CATEGORY

ARCHIVE

生徒様一人ひとりの想いに寄り添った、温かみのある指導に定評があり、初心者〜上級者を問わず、ご好評いただいております。マンツーマンでの指導を行っておりますので、ヴァイオリンの持ち方やチューニングのやり方、弦の正しい押さえ方など、周りに上級者がいると「恥ずかしい」と感じてしまいがちな初歩的なお悩みであっても、気兼ねなくご相談いただけます。

それぞれのレベルや目標に合わせて、専用のカリキュラムを組み立てますので、これまで教室に通ったことがなく、「レッスンに付いていけるか心配」と不安に感じている方もご安心ください。国内外での演奏経験を持つベテランの講師による、日々の他愛もない呟きや、レッスンに関する様々な情報を発信しております。ブログの内容にご興味をお持ちいただけた方からのお問い合わせも、もちろん大歓迎です。