ヴァイオリン講師紹介➂
query_builder
2020/10/23
ブログ
前回から続くオーケストラツアーの紹介。
今回で(たぶん)最後になります(笑)
ツアーのロンドン公演からベートーヴェンの交響曲第9番。
場所はロイヤル・フェスティバル・ホール(Royal Festival Hall)です。
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団(Royal Philharmonic Orchestra)との合同演奏だったため、かなり大規模な編成でした。
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団は、イギリスに拠点を置く世界的に有名なオーケストラで、1946年に創設されました。オーケストラは、定期的にロンドンの主要なコンサート会場で演奏を行うだけでなく、世界各地でツアーを行い、国際的な評価を受けています。また、数々の録音も行っており、その中にはグラミー賞受賞作品も含まれています。
毎年日本では、”第9”は年末の風物詩となっていますが、今年も無事出来ると良いなと思っています。
(リハーサル風景↓)
終演後、舞台裏ではチャールズ皇太子とご対面。
気さく話してかけてくださいましたが、緊張して何を話したか、ほとんど覚えてないです(笑)↓
NEW
-
query_builder 2023/11/29
-
発表会でした(ヴァイオリン)
query_builder 2023/11/27 -
発表会のリハーサルでした(ヴァイオリン)
query_builder 2023/11/12 -
オーケストラの練習でした♪(ハープ)
query_builder 2023/11/05 -
サロンオーケストラ公演(ヴァイオリン)
query_builder 2023/10/06
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/114
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/015
- 2022/1210
- 2022/116
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0611
- 2022/0511
- 2022/0410
- 2022/038
- 2022/027
- 2022/014
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/0917
- 2021/0820
- 2021/0727
- 2021/0620
- 2021/0515
- 2021/0414
- 2021/0312
- 2021/0218
- 2021/0127
- 2020/1229
- 2020/1125
- 2020/1019