コンサートでした(指揮)
query_builder
2025/03/16
この前はオーケストラピットでの演奏だったので、オーケストラピットについて少しだけお話します。
楽譜のところには譜面灯というものをみんなつけていますが、ハープは手元も見えなくてはいけないので楽器用にもう一つ譜面灯をつけます。
チェレスタも手元が見えないと弾けないので同様です。
オーケストラピットは客席から覗くことができることが多いので、楽器同士の距離感や位置、譜面灯など細かいところをチェックしてみると面白い発見があるかもしれません。
機会があったら覗いてみてください♪
-------------------------------------------------------------------------------------------------
【三橋ヴァイオリン教室】
◆三橋教室(青葉園バス停徒歩3分/駐車場あり)
個人レッスン:ヴァイオリン・ハープ・ピアノ・ソルフェージュ
グループレッスン:ヴァイオリン・ハープ・ソルフェージュ
◆土呂教室(JR土呂駅前徒歩5分)
個人レッスン:ヴァイオリン
グループレッスン:ヴァイオリン
|
080-3345-1567 8:00~19:00(応相談)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。