録音

query_builder 2022/05/02
ブログ
tchaiko01

先日のカルテットの録音から。

チャイコフスキーの弦楽四重奏曲1番の4楽章。

この曲は、やっぱりライヴのほうが弾きやすい。

録音になると、細かいミスがすごく気になる。

ミスだけを気にして置きにいっても、この4楽章、全然面白くなくなるし(笑)



動画に表示されてる楽譜は、第1ヴァイオリンのパートです。


ちなみに別のコンサートでの演奏はこちら↓



リハーサルの時のショートはこちら


録音は、嫌でも自分の演奏をちゃんと聴きなおさなくてはいけないので、めちゃくちゃ勉強にはなります。

中学生くらいのときに、人生で初めてちゃんとしたところで録音したときに、自分のあまりの下手さに恥ずかしくなったのが、当時良い薬になりました(笑)


NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE