彩の国・さいたま音楽祭
query_builder
2023/09/11
#2.1も引き続き、左手のみの練習なので弓は使いません。
音の出ない練習方法になります。
前回(#2.0)で押さえた音からスタートします。
4つの音(4本の指)を一緒に押さえた状態で、1本ずつ指を”半音”動かします(楽譜参照)。
この時、しっかり指をリフトさせ一回一回押さえなおすように練習すると効果的です。
が、いきなりは難しいかもしれませんので、その場合は指をリフトさせず弦の上をスライドさせるようにしても良いです(動画参照)。
とくに2、3の指(中指、薬指)は動かしにくいかもしれません。
この練習は、指間のストレッチと運指の独立性のためのエクササイズになります。
がむしゃらにたくさんやろうとして手や指を痛めてしまっては逆効果なので、適度に、コンスタントに練習できれば良いと思います。
|
080-3345-1567 8:00~19:00(応相談)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。