練習用動画 2.2 ヴァイオリン 基礎練習【左手の練習③】

query_builder 2022/06/14
ブログ
2.2 サムネイル用A

練習用動画#2.2も引き続き左手のための練習です。

今回はシンプルに音程の練習。

半音ずつ丁寧に位置を確認していく、それだけです。




♪2.2 左手の練習③ E線

♪2.2 左手の練習③ D線

♪2.2 左手の練習③ G線


シンプルでつまらない内容かもしれませんが、最初の段階でサボらないほうが良い種類の内容だと思います。

ここで押さえる位置や手の形などを、丁寧に確認しながら練習しておくほうが、後々、楽です。

ある程度、練習内容が難しくなってきてしまうと考えること・気を付けることが増えてきてしまい、当たり前のことにまで気を配れないので。


ちなみに、今回の#2.2はピッツィカート(指ではじいて)行います。

弓を使わない分、ボーイングに気を配らなくて良いので左手に集中しやすいと思います。

次の#2.3で同じことを弓で弾いて行います。


初心者のうちは、当たり前の動作、形を”当たり前”にまで落とし込むことが効率の良い進歩に繋がると思います。これはヴァイオリン、音楽に限らず、スポーツでも何でも同様です。

つまらない、簡単過ぎる、などと侮らず地道にレベルアップすることも大事です。

HP用

NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE