彩の国・さいたま音楽祭
query_builder
2023/09/11
これはどの教本にもある、音階のための予備練習になります。
前回(#2.3)で指の場所と音程を確認したら、#2.4では譜面の通りに0~4の指まで順番に6パターン練習します。
「6パターン」というのは、譜面の印にあるように、半音で指同士をくっつけるところ、または指同士を離すところなど、それぞれ少しずつ変化しているので、それらを練習することで今後の音階の練習に生かせると思います(動画を参照)。
各弦0(開放弦)~4の指まで上って、そのまま下りてきます。
従って、上りで押さえた指は、押さえっぱなしにします(動画を参照)。
そうすれば、下りは指を順番に外していくだけになり、簡単です。
|
080-3345-1567 8:00~19:00(応相談)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。