リハーサル2日目(ヴァイオリン)

query_builder 2022/06/28
ブログ
B41969CF-25C4-4364-ABF0-246481C1E491

リハーサル2日目。

珍しい曲が多いプログラムですが、マルティヌー作曲の「2つの弦合奏とピアノ、ティンパニのための協奏曲」は弦楽器が1群と2群に分かれての編成。ピアノはソリストの位置。

結構好みだけど、やはりオーケストラが2つに分かれる分難しいところも。


ショスタコーヴィチの交響曲9番はコンパクトな作品。どうしても交響曲9番というとベートーヴェンのそれがイメージされがちだけど、逆に皮肉かっていうくらいの作品。

ブラームスとかあんなに苦労してたのにw


NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE