練習用動画 3.0 ヴァイオリン 基礎練習【左手の練習➆】

query_builder 2022/07/14
ブログ
3.0-1 サムネイル用

#3.0は、次の#3.1(トリルの練習)のためのエクササイズになります。



#3.0 Part 2 はこちらです


トリルに限らず ”指を速く動かすため” の練習ですね。


運指の練習やエクササイズは世の中にたくさんあるので(セヴシックやシュラディック等々)、慣れてきたらそちらもおすすめですが、その前に ”指を置いておく” 習慣が必要になります。


手の形は基本的に初期状態からなるべく崩さず、指を置いておけるものは指板に置く。

動きを最小限にして、効率よく動けるように手の形(指の位置)をキープしておくことが、まず最初の課題だと思います。


ひとまず#3.0では ”ヴァイオリンの指板付近に指をキープ” することを意識して練習してみてください。


動画はPart 1(①~③)と

Part 2(④~⑥)に分かれています。


NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE