練習用動画 3.1 ヴァイオリン 基礎練習【トリルの予備練習】

query_builder 2022/07/17
ブログ
3.1-1 サムネイル用

#3.1はトリルの予備練習です。

前回予告した通り、#3.0からの続きになっています。



トリル、もしくは左指を速く動かすための練習です。

そのためには、大まかに2つのポイントがあります。

①一定のテンポで動かす

➁指離れをよくする



それぞれ動画ではPart 1と 2 の二つに分かれています。

①は当然のことですが、転ばないよう指をリズム・テンポ通り使う練習。至ってシンプルです。そのためには前回(#3.0)やったように、左指はヴァイオリンの指板の最寄りに4本スタンバイしておく。

➁では指を素早く”離す”ことを意識した練習。①である程度テンポアップしたときに、一生懸命に指を”押さえようと”すると力が入り、逆に動きが鈍くなってきますので、指を速く”離す”ことを考えながら練習してみてください。



譜面の①~②は動画の Part 1 、③~⑤は Part 2 にあります。

テンポは、譜面の表示テンポ内の遅い・速いの2パターン弾いています。


その他の注意点・練習方法は動画を参照してください。


NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE