彩の国・さいたま音楽祭
query_builder
2023/09/11
#3.1はトリルの予備練習です。
前回予告した通り、#3.0からの続きになっています。
トリル、もしくは左指を速く動かすための練習です。
そのためには、大まかに2つのポイントがあります。
①一定のテンポで動かす
➁指離れをよくする
それぞれ動画ではPart 1と 2 の二つに分かれています。
①は当然のことですが、転ばないよう指をリズム・テンポ通り使う練習。至ってシンプルです。そのためには前回(#3.0)やったように、左指はヴァイオリンの指板の最寄りに4本スタンバイしておく。
➁では指を素早く”離す”ことを意識した練習。①である程度テンポアップしたときに、一生懸命に指を”押さえようと”すると力が入り、逆に動きが鈍くなってきますので、指を速く”離す”ことを考えながら練習してみてください。
譜面の①~②は動画の Part 1 、③~⑤は Part 2 にあります。
テンポは、譜面の表示テンポ内の遅い・速いの2パターン弾いています。
その他の注意点・練習方法は動画を参照してください。
|
080-3345-1567 8:00~19:00(応相談)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。