本番でした(ハープ)

query_builder 2023/02/19
ブログ
CF37B2C7-2BCA-4F23-BDAF-E33366CC981B

昨日はオーケストラの本番でした。


楽章の途中にヴィオラの方の弦が切れてしまったようで、替えにいくというハプニングもありましたが、集中力を切らさずに演奏を続けられたと思います。


よく、ハープの弦は演奏途中に切れないのか?と質問をいただきますが、弦はハープの場合は基本的に、よく使う音域の弦は切れるまで使うので、途中に切れることはあります。

ただ演奏会の前などは切れそうな弦がないかチェックをし、危なそうなものがあれば事前に取り替えておきます。

切れた時の音も大きく出てしまうので…(特に太い弦がいきなり切れると音が大きくてびっくりします!)


現場の楽器や自分の楽器の日々の点検、メンテナンスもとても大事なことです。



NEW

  • 新年度♪

    query_builder 2023/04/01
  • リサイタルでした(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/03/31
  • 本番終了♪(ハープ)

    query_builder 2023/03/27
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑪(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/03/26
  • 連日オーケストラの本番♪(ハープ)

    query_builder 2023/03/24

CATEGORY

ARCHIVE