新年度♪
query_builder
2023/04/01
昨日はオーケストラの本番でした。
楽章の途中にヴィオラの方の弦が切れてしまったようで、替えにいくというハプニングもありましたが、集中力を切らさずに演奏を続けられたと思います。
よく、ハープの弦は演奏途中に切れないのか?と質問をいただきますが、弦はハープの場合は基本的に、よく使う音域の弦は切れるまで使うので、途中に切れることはあります。
ただ演奏会の前などは切れそうな弦がないかチェックをし、危なそうなものがあれば事前に取り替えておきます。
切れた時の音も大きく出てしまうので…(特に太い弦がいきなり切れると音が大きくてびっくりします!)
現場の楽器や自分の楽器の日々の点検、メンテナンスもとても大事なことです。
|
080-3345-1567 8:00~19:00(応相談)
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。