吹奏楽のコンサートでした♪(ハープ)
週末は吹奏楽の本番でした♪
コロナ禍活動できない年もありましたが、かれこれ7、8年お世話になっている団体様です。
オーケストラ、吹奏楽など様々な一般の団体様がありますが、どの団体も個性があり、得意なサウンドや曲調のタイプがありますね。
またオーケストラと吹奏楽ではハープの聴こえ方、効果的な弾き方を工夫しなければいけないと思っているので、毎回その団体のサウンドに負けないように自分なりに考えて弾いています。
特に吹奏楽の場合には、普通に弾いてはどうしても音量が負けてしまうので、効果的に聴こえるように弾くにはどうすれば…と毎回頭を悩ませます…。
どの現場でも少しでも存在感を残せればと思っています^^;
今回はハープの乗り番は以下の4曲でした。
・行進曲「キング・コットン」/J.Pスーザ
・ワシントンポスト/J.Pスーザ
・ミュージカル「エリザベート」セレクション/S.リーヴァイ
・ミシシッピ組曲/F.グローフェ
ミシシッピ組曲はピアノパートの楽譜で弾きました。(ハープがある演奏もあるようで。)ピアノとハープ、似ているようでよく一緒にされてしまいますが、専用の楽譜でないと弾けない場合もあります。そもそもピアノは両手10本の指で弾きますが、ハープは8本で弾くので、連符など中途半端になってしまったり…と微妙に不都合が生まれたりします。(今回はほとんど大丈夫でしたが。)そこを了解していただいた上で少し修正したりしてトライする事が多いです。
この先もまだ弾いた事のない曲に出会いながら経験を積みたいと思います。
プロ、アマ問わず吹奏楽や、オーケストラの賛助出演依頼も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ頂ければと思います^ ^
NEW
-
query_builder 2023/09/11
-
【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭
query_builder 2023/08/17 -
ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)
query_builder 2023/07/29 -
サロンオーケストラ(ヴァイオリン)
query_builder 2023/07/21 -
ヴァイオリン教室の弾き合いでした
query_builder 2023/07/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/073
- 2023/065
- 2023/053
- 2023/044
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/015
- 2022/1210
- 2022/116
- 2022/109
- 2022/097
- 2022/086
- 2022/078
- 2022/0611
- 2022/0511
- 2022/0410
- 2022/038
- 2022/027
- 2022/014
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/0917
- 2021/0820
- 2021/0727
- 2021/0620
- 2021/0515
- 2021/0414
- 2021/0312
- 2021/0218
- 2021/0127
- 2020/1229
- 2020/1125
- 2020/1019