ヴァイオリン教室の弾き合いでした

query_builder 2023/07/02
ブログ
IMG-0378

ヴァイオリン教室の弾き合いが終わりました。


弾き合いは、舞台の上での一発勝負とは、また少し違ったシチュエーション。


通した後で、アドバイス受けて、最後にもう一度通奏。

これをみんなの前で。

これはある意味発表会より緊張します。

しかも舞台より聴いている人が近いので、場合によってはさらに緊張します。

その中でみなさんしっかりと自分の力量を出せていたと思います。



合計2回の演奏のうち、1回目に上手くいかなくて、セカンドチャンスの2回目で、リベンジ出来たり、その逆だったり、と個々で色々感じるものもあると思いますが、それが成長・上達の糧になります。

そして弾き合いのように、適度にカジュアルなものは場数を踏むのに最適だと思います。


結局、上達の近道のひとつは人前で演奏することだと思います。それも適度に緊張するシーンで。

やはり、人前で演奏するほどの強度は練習では出せませんし、そこに向けて仕上げていく過程も普段の練習とは一線を画すと思います。


こちらも、聴いている人が、他人のレッスンを見るのが面白いと感じたり、勉強になったりすれば良いなと思いながら弾き合いを進めていました。



みなさんお疲れ様でした!

素晴らしかったです!

3BA764C0-3CC6-40C2-A269-A9EAC0DB21A2

(準備中の写真)

HP用

NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE