サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

query_builder 2023/07/21
ブログ
D6C1919A-F869-460B-A13C-B67C6A6408AE

初めて北海道・泊村へのお仕事。

北海道も数えるくらいしか行ったことはないですが、やはり今の時期の気候は最高でした。

湿気もなく空気が涼し気で気持ち良かったです。

なにより、宿泊場所や公演会場からの、海の景色が解放感あって素敵でした。

06DB263D-1B39-4863-A023-BA107E705541

サロンオーケストラなので、編成は普通のオーケストラというよりは室内楽に近いもの。

その分、良いお手軽さがあり、色々な場所に音楽を届けられる利点は大きいです。

フルオーケストラの公演だと、それ相応のサイズのホールが必要ですし、費用も桁違いに大きくなってしまいます。フルオーケストラができるような1000人規模のホールなんて、どこにでもあるわけではないですからね。


プログラムはアンダーソンの楽し気な曲を数曲、指揮者体験コーナーでブラームスのハンガリー舞曲5番、バルトークのルーマニア民俗舞曲、カントリーロード(ちょっとアレンジ付き)、そしてそれぞれの学校の校歌。

生の演奏体験て(好きか嫌いかは個人の好みですが)、絶対動画とかと比べて圧倒的な情報量があって、そこから得られる体験も映像で観るものとは当然変わってくると思います。

どんな楽器、編成でも、なるべく、そのような生の演奏に接する機会を演奏者側も工夫して増やしていればと思いました。


あとジンギスカンと海鮮丼、美味しかったです(笑)

IMG-0961


それと、夏休み期間限定で体験レッスン料・入会金が無料になります。

詳しくはこちらのお知らせのページをご覧ください。

0b515c9b29d5b07b40076f197b7f62a5

NEW

  • 彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/09/11
  • 【コンサート】彩の国・さいたま音楽祭

    query_builder 2023/08/17
  • ハープの伴奏で弾いてみました⑬(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/29
  • サロンオーケストラ(ヴァイオリン)

    query_builder 2023/07/21
  • ヴァイオリン教室の弾き合いでした

    query_builder 2023/07/02

CATEGORY

ARCHIVE