札幌でのコンサート(ヴァイオリン)

query_builder 2024/11/08
ブログ
8DB4E399-6553-42A0-8258-7C639881FCCC

今週は北海道・札幌へ。


北海道は何回も演奏会などで来ているけど、まさかの札幌は初めて(多分)。


プログラムはコダーイの「ウイーンの音楽時計」、クライスラーの「愛の喜び」と「愛の悲しみ」(今回もこちらはソロ)、ブラームスの「ハンガリー舞曲5番&6番」、サン=サーンスの「動物の謝肉祭」など。


コダーイの「ウイーンの音楽時計」は、ウイーンの大聖堂にある時計仕掛けの音楽時計がイメージしやすい、華やかで素敵な曲です。それなのに、なぜかあまりオーケストラのコンサートでお目にかからない曲。


メインのサン=サーンス「動物の謝肉祭」は、おそらく部分的には聴いたことのある曲があるかもしれない14曲からなる有名な組曲。つくづくこの人の天才的なセンスが光る素晴らしい作品だなと思います(ところどころで使われる有名な他作品のメロディーやチェロのソロで有名な白鳥など)。


今回まさかの2日目に初雪、それもかなりの本降りに見舞われ東京と比べてとっても寒かったですが、大きなトラブルもなく、結果的に雪も含めとても印象に残る滞在となりました。


札幌でちゃんとジンギスカンも食べました(笑)


さて、来週は飛騨高山です!

NEW

  • コンサートでした(指揮)

    query_builder 2025/03/16
  • リハーサル最終日&楽器選び

    query_builder 2025/03/14
  • ヴァイオリンの弾き合い会でした

    query_builder 2025/02/28
  • オーケストラのリハーサルでした(指揮)&来週は弾き合い(ヴァイオリン)

    query_builder 2025/02/17
  • オーケストラのリハーサルでした(指揮)

    query_builder 2025/02/03

CATEGORY

ARCHIVE