コンサートでした(ヴァイオリン)

query_builder 2024/12/23
ブログ
IMG_6358

クリスマス前の週末はコンサートでした。


今回はリヒャルト・シュトラウスの「ティル・オイレンシュピーゲル(Till Eulenspiegel)」やスメタナのモルダウなど。

モルダウはかなりの回数演奏してますが、"ティル"はおそらく2、3回目。正式名称(?)は『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』。

14世紀の北ドイツの伝説の奇人ティル・オイレンシュピーゲルの物語を音楽化した交響詩ですね。


物語らしく「むかし、むかしあるところに・・・」的な音楽から始まったり、タイトルから想像できるように奇人ティルのドタバタな物語がすごく巧みに音楽化されていて、聴いても弾いても楽しい曲です。


モルダウにしてもティルにしても、音楽から情景や物語が聴き手に伝わる作品の説得力ってすごいなと、当たり前のことながら毎回感心しています。


今年もあと残りわずか。


体調に気をつけて頑張ります!


*写真は撮り忘れたので、今回の”戦利品”。

メリークリスマス。

NEW

  • 神奈川の教室で発表会でした(ハープ)

    query_builder 2025/04/14
  • LINEヤフー「スタディチェーン」の取材・記事掲載

    query_builder 2025/04/04
  • コンサートでした(指揮)

    query_builder 2025/03/16
  • リハーサル最終日&楽器選び

    query_builder 2025/03/14
  • ヴァイオリンの弾き合い会でした

    query_builder 2025/02/28

CATEGORY

ARCHIVE